トラポン豆知識
今週は週末の土日にポンドは全面凍結しました。🥶しかし、この両日の活性は高かったです!
ルアー編
寒いこの時期ルアーの攻略法が見えて来ました!ミノーやクランクの巻きやフェザージグ、マメルアーのタテ釣り、バイブレーションなどルアーをしっかり止めての釣り方が有効になっています。特にデシ巻きの際はこの止める間が釣果を左右しています。トラポンでルアーの釣果でお悩みの方は是非お試しください。
フライ編
フライは表層の引っ張りがイマイチです。今、1番楽しいのはマーカー釣りで水深1メール〜1.5メートル位の棚をガン玉5号〜7号で丸物フライで釣ると爆釣している方が多いです。(マーカーは感度の良い物が必須です。)
ドライフライは完全にミッジングが必須で午後2時〜午後4時迄はアダルトパターンでその後はピューパパターンが有効のようです。何方もボディは黒が良いようです。フライサイズ#22〜#32がお勧め!ティペットは0.2号〜0.1号がお勧めです。
これをヒントに1番寒いこの時期のトラポンを諦める事なく攻略してください!

トラポンを攻略してこんなハイパーをボコボコに釣ってください!