top of page
検索

知って得する最新トラポン情報

更新日:3月9日

3月に入り連日の暖かさで冬のトラポンから春のトラポンに変わっています。

鱒の力強いファイト!トラポンの最も楽しい季節になっています!

フライ

ユスリカのハッチも活発になり、今までイマイチだったドライフライが日陰限定でフライサイズ#18前後!ティペット7Xでも出るようになりました。ミッジングで無くても大丈夫になっています!

ライズの釣りを希望の方は朝夕のマズメ時を逃さないようにしてください!


ウエットフライ(ソフトハックル)に関してはフライサイズは#14前後!ティペット6Xで陽射しのある所でも釣れるようになっています。

水面の釣りがお好きなフライマンは今からが楽しくなります。


相変わらず、マーカー釣りは丸物、ピューパ、マラブー、ガム系のいずれかで良く釣れていて数釣りの方にはお勧めです。


ルアー

ブラウンの活性の高い時はシュヴァーンシャッドなどのミノーが楽しくなっています。

コツはデジ巻きでルアーを止める間が大切になります。ミノーイングの好きなルアーマンは是非お試しください。


バイブレーションへの反応も良くなっています。メタルバイブレーションがお勧めです!


夕マズメのトップルアーへの反応が良くなっています。ポッパーやペンシルやハイフロートのミノーやクランクなどのトップルアーを遠投してみてください。着水直ぐに『ドバッ!』と出て来ます。トップの釣りがお好きなルアーマンは是非お試しください。


ボトムのマメルアーとフェザージグは相変わらず、日中のシブい時間に威力を発揮していて数釣りの方にはお勧めです。

ドライフライでこんなアマゴを釣ってください!


トップルアーでこんなブラウンを釣ってください!

閲覧数:133回0件のコメント

最新記事

すべて表示

緊急告知

5月30日(火)をもちまして今シーズンの営業を終了いたします。ありがとうございました。🙇‍♀️ スタッフ一同、来シーズン(10月オープン)のご来場を心よりお待ちしております。

bottom of page