top of page
検索

2月25日(金)〜3月1日(火)今週のトラポン!


ラインブレイク警報発令!長文ですが読むとトラポンがより楽しめます。

今週は暖かくなり水温が上昇し始めました。

ポンドの色も茶色から緑に変わって来ました。

3月に入りハイパートラウトはよりパワフルになっています!ラインブレイクも増加しています!ルアー、フライを鱒に持って行かれても良いように多めにご用意ください。w

3月からがトラポンの最も楽しいハイシーズンになります!

ルアー編

日よって釣り方、使用ルアーが変わっています。ブラウンの活性が高い時はミノーが良くなって、ニジマスの活性が高い時はスローなクランク(ふわとろ)への反応が良くなっています。

スプーンは水の色が変わったのが原因なのか?カラーローテーション(派手系と地味系)をしながら釣ると楽しそうです。

フェザージグはクランク同様にスローな釣り方が高釣果が出ています。

タテ釣りはしっかり待てる人が良く釣っていました。

フライ編

マーカーは丸物が良かったり、マラブーが良かったり、ピューパが良かったり、ガム系が良かったりします。この4種類を試して試して試してください。カラーはオリーブ 、黒、黄色、ベージュ、チャートが有れば何とかなります。(当たっても乗らない時は小さ目のマラブーかピューパに変えてみてください。)

フォールの釣りは鱒がウキウキの時に爆発的に釣れていました。

ドライフライ、ウエットフライは天候と時間帯によりけりになっています。大きなユスリカも出ているのでミッジングでなくても出るようになって来ました。

引っ張りは引くスピードとテンポ、刻々と変わる鱒の棚を攻める事が大切になっています。

*トラポン初挑戦の方は受付時に状況を管理人にお尋ねください。



ミノーが大好きなブラウン!





閲覧数:149回0件のコメント

最新記事

すべて表示

緊急告知

5月30日(火)をもちまして今シーズンの営業を終了いたします。ありがとうございました。🙇‍♀️ スタッフ一同、来シーズン(10月オープン)のご来場を心よりお待ちしております。

bottom of page