- keisuke477
2021/03/18
3月16日現在のトラポン豆知識
フライは浅棚のピューパのマーカー釣り、ソフトハックルの引っ張り、エッグ系の水深70センチまでのフォールマーカー釣りで爆釣出来ています。ドライフライはその日の天候(日陰がベスト)での虫のハッチ次第になっています。(良い日は#16前後のドライフライが楽しいです)
ルアーは奥桟橋~中桟橋の浅場と岸際(岸際2メール)ではボトム釣り(ブングなどマメやバイブレーション)が好調です。
巻きのお好きな方は中桟橋~堰堤までの深場では水深1メートル~ 3メールの中層(時間帯、天候で変化)をミノー、クランク、スプーンなどあの手この手で探ると面白い釣りが出来ます。フェザージグやトルネードも御守りとして携帯すると良いです。
大型狙いの方はポンドの岸際や桟橋際を探ってください。
曇や雨の陽射しの少ない日は小さなホッパーなどでのトップルアーが楽しいです。(トップに出た時は快感でヤミツキになります)

堰堤の岸際ミノーで大型ハイパーレインボーをヒット!

このサイズのブラウンが良く釣れています。